家で簡単に出来る解毒・デトックスの方法やオススメ食材をご紹介(ダイエット・美肌・体調改善)

2019年1月26日

今回は、身体がキレイになり、元気いっぱいの快適生活を過す為の、家で簡単に出来るデトックスをご紹介します!

○なんとなく身体がスッキリしない・・・

○肌の調子がいまいち・・・キレイな肌になりたい・・・

○ダイエットしても、なかなか痩せない・・・

こんな悩みを抱えている方も多いと思います。

もしかしたら、原因は体内に溜まった毒素かもしれません

私たちは、知らないうちにいろいろな毒素を身体にためています。

食べ物に含まれる食品添加物・残留農薬・水銀などや、空気中には排ガスやダイオキシンが含まれています。

これらの毒素は、微量ならば問題ありませんが、自然に排出される機能が衰えると、どんどん身体にたまってしまいます。

毒素がたまると、身体の不調として様々なサインがあらわれます。

便秘・下痢・肌荒れ・冷え性・生理不順・頭痛・不眠・イライラして疲れやすい・痩せにくい等など。

これらの不調の原因が毒素の場合は、体内の毒素を排出(デトックス)することで、体調は改善されると考えられています。

今回は家で簡単に出来るデトックス方法をご紹介します。

はじめは、できるものだけ生活に取り入れてみましょう。

デトックスを続けるうちに、きっと身体がキレイになっていくのを実感できます。

ネオ・マクロビオティックでデトックス

身体にたまった毒を出す方法で効果的なのが「食べるデトックス」です。

食事によるデトックスは即効性があるので、体内の毒素をすみやかに排出できます

ネオ・マイロビオティックは、玄米菜食「マイロビオティック」と食材を生のまま食べる「リビングフード」を組み合わせた食事法です。

さらに、肌を美しくするのに効果的で、身体の中も外も美しくなりたい人にオススメです。

マクロビオティックの特徴は、玄米や野菜中心の食事です。

玄米や野菜は食物繊維を豊富に含むため、体内の毒素を吸着してくれます。

そして、リビングフードは食材を生のまま食べるので、素材の酵素を生きたまま体内に取り込むことが可能です。

リビングは「生きている」という意味です。

酵素の力で、効率よく毒素を排出して、体内環境を整えます。

ネオ・マイロビオティックは、オーガニックの素材(無農薬・減農薬の有機栽培の食材)で、体内に毒を入れず、さらにたまった毒素は外に出す、デトックスにぴったりの食事法です。

☆マイロビオティックでは、玄米や雑穀などの日本古来の全粒穀物と、丸ごとの旬の野菜、海藻、豆などを頂きます。

栄養価の高い玄米や雑穀米と、ビタミン&ミネラル豊富な野菜の組み合わせは、栄養バランスにもすぐれ、とてもヘルシーです。

豊富な食物繊維と各種ビタミン、ミネラルの働きで、デトックス効果が期待できます。

毒素を排出することで、便秘解消・美肌・健康的なダイエットにも効果的です。

☆リビングフードでは、生の素材の酵素の力で毒を出します。

加熱した食事(酵素が含まれないもの)ばかりを食べ続けたり、不規則な生活、加齢などにより、酵素は消費され、減少します。

酵素が不足すると、体調を整えたり、修復したり、毒素を排出するパワーが衰えることになります。

その結果、体内に毒素がたまってしまうのです。

酵素の力で新陳代謝をアップして、毒素を効率よく排出しましょう。

【管理人オススメの酵水素サプリ】

ファイバー酵素ジュースで簡単デトックス

朝は身体の老廃物などを出す「排出」の時間帯と考え、朝食の取らずにファイバー酵素ジュースを飲みましょう。

ファイバー酵素ジュースは、消化に負担がかからず、デトックスに役立つ酵素をたっぷり含んでいます。

では、デトックスに適した食材を紹介していきます。

※ミキサー・ジューサーに入れて、簡単ファイバー酵素ジュースを飲みましょう。

①ニンジン

抗酸化作用が高いベータカロチンを豊富に含み、毒消し効果はバツグンです。

免疫機能を高めながら、身体を引き締める働きがあります。

②オレンジ

ビタミンCのほか、免疫機能を高めるフラボノイド、毒素を吸着して排出させるペクチンなどが豊富です。

③バナナ

ビタミンCやビタミンB群、水溶性食物繊維が豊富でカリウムは果物中トップクラスです。

代謝を良くして毒素を効果的に外に排出します。

④大根

ジアスターゼなどの酵素を100種類ほど含む、優秀デトックス食材です。

脂肪などの毒素を効率よく分解します。

⑤リンゴ

水溶性食物繊維のペクチンは、消化管中のコレステロールや毒素を包み込んで排出する効果があります。

⑥アボカド

ベータシトステロールという脂質を含み、コレステロールの吸収をおさえ、余分な毒素を体外へ排出します。

⑦小松菜

ベータカロチンやビタミンCなどの抗酸化作用が、身体にたまった活性酸素などの毒素を除去する効果があります。

⑧キュウリ

カリウムが豊富で、水分代謝をアップさせ、体内にたまった水分を排出する働きがあります。

⑨トマト

リコピンを多く含むので、体内の活性酸素を外に排出する効果があります。

⑩キウイ

みかんの約2倍のビタミンCを含み、抗酸化作用はバツグン。

水溶性食物繊維のペクチンが豊富で、デトックス効果も大です。

⑪イチゴ

ビタミンCが豊富なので、皮膚や血管、粘膜を強化するとともに、抗酸化作用を発揮します。

⑫グレープフルーツ

良質な水分が身体をうるおし、女性らしい柔軟性を引き出します。

フラボノイド系のファイトケミカルが有害物質を退治します。

☆重要アドバイス①

野菜や果物に豆乳や牛乳を加えてジュースにしたいと思う方も多いと思いますが、栄養面からみると加えた方がベターですが、デトックス効果を狙うなら、豆乳や牛乳は避けましょう。

これらをジュースに加えることで、消化時間が長くなるため、デトックス効果が減ってしまうからです。

☆重要アドバイス②

時間がない朝は、切っただけの果物と野菜をそのまま食べてもよいのかというと、デトックス効果を期待するなら答えはNOです。

朝、固形物を食べると、消化にエネルギーがとられるため、排泄のためのエネルギーが減ります。

その結果、デトックスの敵、便秘や消化不良になりやすくなるのです。

朝は脳の働きや活動のためにも、消化がスムーズで、糖分を適度に含むジュースやスムージーがオススメです

どうしてもジュースに出来ない場合は、よく噛んで胃腸に負担がかからないようにしましょう。

【管理人オススメの酵水素ドリンク】

デトックス食材で毒素を排出して身体をキレイにする

ネオ・マイロビオティックでは、生きたままの「食物繊維」を体内に取り入れるのがポイントです。

まず、ご飯や温かい汁ものより前に、リビングフードのおかずを先に全て食べます。

それによって、体内に生きた酵素が取り込まれ、あとに食べるご飯やおかずを効率よく消化できるのです。

☆肉にはリンゴ、魚にはミカン。

肉や魚を食べると、胃や腸に負担がかかります。

フルーツには食物酵素が多く含まれ、中でもミカンのもつ食物酵素は魚、リンゴのもつ食物酵素は肉の毒素を消す効果があるといわれています。

デトックス効果を上げたいなら、食後に食べるのではなく、食前のフルーツ食を心がけましょう。

では、デトックス食材を紹介していきます。

①春菊やニンジン(肌をキレイにしたい)

春菊やニンジンにはベータカロチンが豊富です。

ベータカロチンは皮膚の形成にも役立つ上、強い抗酸化力を持ち、老化の原因となる活性酸素の生成を抑制する働きがあるため、毒素の排出に効果的です。

油と一緒にとると吸収率がアップします。

②キムチやスプラウト(冷えや低体温を改善したい)

キムチに含まれるカプサイシンが脂肪分解酵素リパーゼを刺激し、体内の余分な脂肪を分解してエネルギー代謝をアップします。

また、スプラウトに含まれる各種酵素やファイトケミカルが老廃物や毒素を撃退して身体全体の代謝を高め、身体をポカポカにします。

③大根や長いも(腸をスッキリさせる)

大根のジアスターゼ(でんぷん分解酵素)やプロテアーゼ(タンパク質分解酵素)、リパーゼ(脂肪分解酵素)などの酵素や、長いもの豊富なジアスターゼで消化を助けます。

腸内毒素を分解、排出して胃腸の調子を整える働きもあります。

④タマネギや納豆(生理を楽にする)

タマネギに含まれる硫化アリルには毒素をはさみこんで体外へ排出するとともに血液凝固を抑える効果があります。

また、納豆菌が作り出す酵素ナットウキナーゼは、血液中の悪玉コレステロールを退治し血栓を溶かして血液をサラサラにしてくれます。

⑤トマトやセロリ(疲れを取って、やる気を出す)

トマトに含まれるリコピンには、ベータカロチンよりも強い抗酸化作用があります。

活性酸素を除去して、疲れや老化の元を解消します。

セロリの香り成分であるフラボンの一種、アピインは神経系に働きかけ、イライラや頭痛を鎮めてくれます。

【管理人オススメの健康宅配弁当】

お風呂でよい汗をかいて、身体の中からデトックス

身体を内側から温めて、しっかりと汗を出してくれるお風呂は、最高のデトックスタイムです。

血行を促進し、より効果的に老廃物や毒素を排出する入浴法をご紹介します。

現代の生活では、冷暖房がきいた室内での生活や運動不足、ストレスといった様々な理由から汗をかきにくくなっています。

そのため、湯船にしっかりとつかって、汗を出す習慣をつけましょう。

☆入浴前には一杯のミスを飲みましょう!

汗をかきやすくし、かつサラサラのよい汗をかくためには水分補給が大切なポイントです。

入浴前にミネラルウォーターなどを飲み、身体の新陳代謝を高めるようにしましょう。

これだけで発汗が自然と促進されます。

☆半身浴は身体によく、リラックス効果も高い。

身体を温めて血行を促進して、新陳代謝を高めるためには、ゆっくりと湯船につかることが大切です。

このとき、お湯が熱すぎると内臓に負担がかかったり、温まる前にのぼせてしまったりして逆効果です。

ぬるま湯にゆっくり入る半身浴のほうが、身体の芯から温められます。

半身浴は、みぞおちあたりまでしかお湯につからないため、内臓への負担もかかりません。

☆半身浴のデトックス効果

半身浴でかく汗は、通常かく汗とは違う性質があります。

普段、暑いときなどにかく汗は、汗腺からかくものです。

主に頭や顔、背中からかき、体温調節の働きをしています。

これに対して半身浴で出る汗は、表皮の深い部分にある皮脂腺から出る汗です。

体内にたまった老廃物や脂質、有害物質などが溶け込んだ汗なので、この汗を出すことがデトックスにつながるのです。

半身浴の他、有酸素運動などでも皮脂腺から発汗してデトックスすることができます。

☆意識して良い汗をかきましょう

汗をかきにくい身体になっている場合は、意識して入浴や運動などで発汗しましょう。

汗をかいても、身体の一部だけからベタついた汗を極端にかく場合は要注意です。

内臓が弱っていたり血液循環が滞っているための発汗かもしれません。

半身浴を続けることで、全身からサラサラの汗が出るようになってきます。

☆汗をかきやすい場所で体調が分かる

①脇の下にかきやすい

このタイプは、心臓が疲れていることが考えられます。

ハードな運動は避け、睡眠不足に気をつけましょう。

②首筋にかきやすい

肝臓に負担がかかっているので、お酒の量は控えましょう。

サプリメントを何種類も日常的にとりすぎているのも、肝臓に負担をかけるので注意です。

③額にかきやすい

過食や辛いものの摂りすぎや夜遅くに食べるなど消化器系に負担をかけないようにしましょう。

腹八分目にしたり、刺激物は控えましょう。

④全身にかきやすい

腎臓が弱っている可能性があります。

腎臓は余分な老廃物から水分をろ過して尿として排泄します。

その働きが低下すると、尿以外で水分を排泄しようと全身の汗腺から汗が出るのです。

長時間の立ち仕事や足腰の冷え、睡眠不足は腎臓を弱めるので注意です。

【管理人オススメの入浴剤】

岩盤浴!温浴名人。お風呂でポカポカ♪ お風呂の 温浴鉱石 入浴剤。 ラジウム温浴セラミックスや 岩盤浴鉱石 を贅沢にブレンドした温浴名人。レビューを書くと次回送料無料。

水を飲んで発汗・デトックス

体内に水分が不足すると、有害物質をためやすくなります。

普段から意識して水を飲むことがデトックスにつながります。

☆水をたっぷり飲んでデトックス

私たちの身体は、60~65%が水分で構成されています。

水分は常に体内を循環し、身体に必要なものを取り込み、不要なものを排出するために働いているのです。

水を飲むと腎臓の解毒効果が高まり、発汗・尿や便の排出を促進するので、水分補給は体内浄化作用を高めるのに役立ちます。

☆入浴とあわせた水分補給で体内を浄化

水分は1日のうちに何度も、1回につきコップ1杯くらいずつとるのがオススメです。

お風呂に入る前後に水を飲むと、発汗によるデトックス効果を高めると同時に、水分補給で体内浄化が促されます。

☆水の効果

①代謝アップ

体内を循環し、発汗や尿・便の排泄を助け効率的に解毒する。

②腸を刺激

水分やミネラルが腸を刺激し、排便をスムーズにします。

③血液サラサラ

水分が十分に細胞全体にいきわたり、血液の粘度も薄くなってドロドロ血液を予防。

④肥満防止

水分をとると胃酸が薄まるため、満腹中枢が刺激されて食べすぎ防止に繋がる。

☆どんな水がいいのか?

水道水には消毒のための残留塩素や古い水道管の鉛が溶け込んでいる危険性があります。

それは、毎日飲む水としては気になるところだと思います。

浄水器を使うか、ミネラルウォーターを飲むと良いでしょう。

また、冷水は胃腸を刺激するので、冷やしていない常温の水か、お湯を冷ました白湯がオススメです。

【管理人オススメのウォーターサーバー】

【管理人オススメのミネラルウォーター】

非加熱 アルカリ天然水 ResetTime リセットタイム 500ml×24本軟水 亜硝酸態ゼロの水 ミネラルウォーター 島根産 天然水

最後・まとめ

☆なぜ体内に毒素がたまってしまうのか?

私たちは、普段の生活の中で、様々な毒素を体内に取り込んでいます。

例えば、食べ物には、食品添加物や残留農薬などの化学物質が含まれています。

また、排気ガスや汚染された空気など、毒素を取り入れる原因は、食事以外にもたくさんあります。

長期間にわたって体内に毒素を溜め込んでしまうと、身体にとってダメージがあると言われています。

☆体内に入り込んだ毒素は不調の原因になります

なんとなく身体がだるい、疲れやすい、肩こりがひどいなど、病気未満の症状を自覚している人は多いと思いますが、こうした症状の原因のひとつとして、体内にたまった毒素があると言われています。

体内にたまった毒素がある状態では、新陳代謝が悪くスムーズに身体が機能していないといえます。

許容範囲を超えて、毒素が溜まると、アレルギーが出たり、さらに悪化すると生活習慣病につながることもあると考えられているのです。

☆毒を排出しやすい身体になるための方法とは?

まず大切なのは、体内に入れる毒を出来るだけ減らすことです。

水道水を飲まずに浄水器を通した水やミネラルウォーターを飲む、添加物や農薬が心配な食品をなるべく食べないなどです。

また、毒素の排出を促すためには、便秘を解消することもとても大切です。

運動や入浴で身体を活性化させ、効果的に毒だしをしましょう。

☆デトックスして元気でキレイな身体になる

毒を溜め込んだ身体からデトックスされた身体にかわると、嬉しいことがたくさんあります。

何となく感じていた身体の不調が減り、前よりも元気になれるのを実感します。

さらに、様々な機能が活性化されるので、美容面でも嬉しい効果があります。

ダイエットしても痩せにくい、肌のくすみやたるみが気になる・・・など等、デトックス効果で解消している人がたくさんいます。

☆毒素はどうやって排出されるのか?

日頃から体内に毒素を取り入れていても、自然の浄化作用で、ある程度は排出することができます。

毒素の多くは便と尿から排出され、発汗などによるデトックスも行われているからです。

しかし、根本的な浄化がスムーズに行えていない人が現代では多いのです。

冷え性などで新陳代謝が悪い、忙しくて便秘がちである、運動不足で汗をかかない生活をしている・・・など等

自分の身体をもう一度見直して、毒を出しやすく健康な身体を目指しましょう!

最後まで読んで頂いた方、ありがとうございました。

【参考書】
※解毒レシピや、つぼ押しなど、詳しく書かれており、分かりやすくてオススメな本です。

【中古】 体の中からキレイになる!おうちデトックス /いとうゆき,長谷川英子【監修】 【中古】afb

おまけ

☆デトックスの嬉しい効果

①ダイエットが成功しやすくなる

毒素がたまっていると、余分な老廃物や水分がたまり、むくみやセルライトの原因となります。

デトックスで代謝をアップして、脂肪を燃えやすい身体になりましょう。

②冷え性や肩こりに効果がある

冷え性や肩こりは、血行の悪さが大きな要因です。

血液をドロドロにしていた毒素が排出されて、血液がサラサラになると、コリが自然と改善されるはずです。

③生活習慣病予防

有害ミネラルをためやすい食事は、生活習慣病にもつながる可能性が高くなります。

デトックスしやすいヘルシーな食生活で生活習慣病を予防しましょう。

④疲れにくくなる

身体の疲れやだるさは、乳酸などの疲労物質が溜まるのが原因の一つです。

毒素として疲労物質を排出すると、身体が軽く、疲れにくい体質になります。

⑤便秘の解消

デトックスの敵が便秘です。

食生活を見直し、体調を整えることで、次第に便秘が解消されるはずです。

⑥美肌になれる

デトックスにはアンチエイジング効果があると言われています。

デトックスで細胞を活性化させて、つや肌・美肌・もち肌をゲットしましょう。

【管理人オススメの美容オイル】

LALAHONEY美容オイル 30ml ララハニー 精油 ホホバオイル ホホバ油 エッセンシャルオイル スクワラン オリーブオイル オリーブ油 サンダルウッド 白檀 保湿 10P03Dec16

【関連記事】

【厳選ベスト3】注目の解毒サプリ&詳細情報をまとめてご紹介(ウコン&ガジュツ・aリポ酸・オルニチン)

Follow me!